DAY1:2017年11月24日(金)その1

~念願のシルクロードの第1歩「敦煌」へ~

NHK特集「シルクロード」の冒頭の1場面です。
このような、場面を体験するのが、小さい頃からの夢でした。

その夢を叶える時が来ました。
ぼくが、上海のアメリカンスクールに赴任して、1年目、55才の頃です。
4月からの赴任です。
それまで、上海市内や杭州、南京、紹興など割と近くの旅をしていました。
半年も過ぎ、旅にも慣れてきた頃なので、そろそろ、シルクロードらしい所に行こうと決めました。

第一候補はもちろん、「敦煌(とんこう)」です。

砂漠でラクダに乗る
莫高窟(ばっこうくつ)へ行く
◆万里の長城の「西の果て」へ行く

この3点ができるような計画を立てました。
莫高窟へは、公認ガイドが同行しないと入れないので、その部分は、旅行社に頼むことにしました。

旅の連れは、イスラエル旅の時に登場したTAさんです。
同じ学校の幼稚部の先生です。
更に詳しいTAさんの紹介は、こちらをクリックしてください。

シルクロードの地図です。
地図を掲載したついでに、シルクロード旅のブログの予定を紹介させてください。
◇シリーズ10は、サマルカンド。(紹介済み)
◇シリーズ11は、敦煌。(今回)
◇シリーズ12は、西安。(次回)
◇シリーズ13は、蘭州
◇シリーズ14は、成都
の順で、このブログで紹介していく予定です。

上の地図を簡略化したものです。
こちらの方が、ごちゃごちゃしてない分、見やすいかもしれません。

当然、中国にもシルクロードという概念があります。
敦煌は、河西回廊と西域南路の分岐点としてシルクロード上、重要な地点です。
敦煌からシルクロードの道が分かれている理由は、敦煌の西側に「タクラマカン砂漠」という巨大な砂漠が横たわっているからです。
敦煌は、タクラマカン砂漠の東端にあるオアシス都市なので、古代からシルクロードの重要地点として栄えてきたのです。
ちなみに、タクラマカンとは、ウイグル語で「死」という意味です。
だから、タクラマカン砂漠とは、「一度入ったら、生きて出られない死の砂漠」ということで、旅人に恐れられていました。

<広告です>

お店の中華料理をご家庭にお届け!【大阪王将公式通販】

~学校の創立記念日を利用して~

11月24日は金曜ですが、学校創立記念日で休みです。
3連休を利用して、2泊3日で敦煌へ向かいました。

上海から敦煌までは2600kmくらいあります。
日本で考えるなら、北海道の最北端から沖縄本島までが約2500kmです。
かなりの移動距離だということが分かります。
中国は広いですね。

途中、西安空港で乗り換えて、敦煌空港へ向かいます。

敦煌の上空から見える「タクラマカン砂漠」です。
夕方近くの16時頃、敦煌空港に着きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

観光開始は16時半くらいからでした。
現地ガイドさんが、空港まで迎えに来てくれました。
ガイドさんが運転する車で移動です。

夕方なのに日が暮れる感じがしないです。
ガイドさんは、
「中国は、西に来れば来るほど、夕方に日が暮れない」
と、言っていました。
「北京の時間」を中国全土が標準時間として使っている弊害だそうです。

来てみないと分からない事ってたくさんあるものですね。

<広告です>

BROOK’S 10gコーヒーお試しセット

~「鳴沙山(めいさざん)月牙泉(げつがせん)」へ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初の目的地は、「鳴沙山(めいさざん)月牙泉(げつがせん)」です。
料金所の上には、砂漠の丘がちらりと見えます。
すでに興奮状態です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「鳴沙山(めいさざん)月牙泉(げつがせん)」への入口です。
「鳴沙山」は、タクラマカン砂漠の東の端にある重点観光地です。
「月牙泉」は、その鳴沙山の中に湧くオアシスのことです。

~ラクダとの相性は?~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさんのラクダが、群れています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ、ラクダに乗って、砂漠を巡るツアーの開始です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず初めに、乗るラクダの選定をします。
人間とラクダにも相性があるそうです。
ぼくは、運よく、最初に乗せられたラクダとの相性がよく、そのまま、ツアーに出かけられることになりました。
このラクダの群れの中で一番の色白のラクダです。
白馬ならぬ「白駱駝」です。
おとなしそうで、おっとりしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めての登場!
TAさんです。
TAさんは、係の人に取り囲まれて、さかんに、何か言われています。
「暴れ馬」ならぬ、「暴れ駱駝」にでも当たったのでしょうか?

<広告です>

日本最大級のアウトドアレジャー予約サイト。
ガイド付きで安心安全なツアーを紹介する
 「SOTOASOBI(そとあそび )」です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

TAさんも、無事、ラクダが決まりました。
少し緊張気味です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この砂漠を、ラクダに乗り、隊列を組んで、出発します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ、出発です。
先頭をラクダを引いて道案内する先導者です。
先導者は、徒歩です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遠くに、帰ってくるラクダ隊が見えます。
ぼくたちの隊も間もなく、砂漠の中に繰り出していきます。
胸が高鳴りドキドキです。

念願のシルクロードでの砂漠ラクダツアーです。

(第1話、終わりです)

(第2話は、「いよいよラクダで砂漠へ」です)

「あきらのふらブラ旅」メニューページへ

<広告です>

1日あたり150円の支援で「希望」を