ベトナム3日目です。
バイクでホーチミン観光地巡りをしています。

予定は、下の8つです。
①タンディン教会
②中央郵便局
③聖母マリア教会
④ホーチミン市人民委員会
⑤ホーチミン歌劇場(オペラ座)
⑥ホテルマジェスティック
⑦サイゴン川フェリーターミナル
⑧サラ公園

<広告です>

途上国の子どもたちの1対1の支援プログラム
1日あたり150円の支援で「希望」を

最初にピンクのコロニアル建築タンディン教会に行きました。

教会の中には入れませんでしたが、外観だけでも十分堪能できました。

これから②中央郵便局へ向かいます。

②中央郵便局③聖母マリア教会は、地図の黄色エリア周辺です。
タンディン教会から、ホテル方面(市の中心部)に戻ってくる感じです。

地図を拡大するとこんな感じです。
地図の「Saigon Central Post Office」と表記されている所が「中央郵便局」、
「Notre Dame Cathedral of Saigon」となっている所が「聖母マリア教会」です。
2つは向かい合うような位置関係なので、中央郵便局さえ見つければ、教会も見つかるはずです。


<広告です>

世界120カ国以上で使える【JAPAN &GLOBALeSIM】

~②中央郵便局~

中央郵便局は見つかり、入口まで来ましたが、バイクの停める場所が見つかりません。
少し離れた飲食街の前にバイクがずらりと並んでいたので、そこにちゃっかりと停めてしまいました。

中央郵便局の正式名称は「サイゴン中央郵便局」です。
1891年に「フランス領インドシナ郵便電信施設」として建設された建物が、現存しています。
何とパリのオルセー美術館をモデルにした建物です。
もっと驚くのは、エッフェル塔で有名なエッフェルさんが設計した建物です。
何度も修復はしているとは思いますが、130年以上前の建築物とは思えない美しさです。

地元の幼稚園児も校外学習で見学に来ていました。
以前、当ブログでも紹介した「念願のシルクロードの旅Part2:敦煌編」や「念願のシルクロードの旅Part4:蘭州編」「念願のシルクロードの旅Part5:四川・成都編」でともに旅をしたTさんが以前、ホーチミンの幼稚園で働いたことがあります。
(まだお読みでない方は、ぜひ、)
懐かしがると思い、幼稚園児たちの写真をTさんに送ってあげました。

子どもは万国共通、とても絵になりますね。
大人のようにわざとらしいポーズをとらなくてもどこから見ても可愛い存在ですよね。

メインホールのコロニアルスタイルのドーム天井がお洒落です。
天井の向こうには、ホーチミンさんの肖像画が飾られています。

現在でも、郵便局としての業務を行っているところが素晴らしいです。
多くの観光客が、母国に宛ててハガキを書いているようです。

このカウンターで、郵送料相当の切手を買い、投函するのだそうです。

幼稚園児もハガキを書くのかと思い、しばらく見ていましたが、ただの休憩でした。
さすがに、ハガキを書くとなると簡単にはいきませんよね。
先生方も大変です。


<広告です>

話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!

~③聖母マリア教会~

②中央郵便局の次は③「聖母マリア教会」です。
「聖母マリア教会」は「サイゴン大教会」とも「サイゴン聖母大聖堂」とも呼ばれているベトナムでも最大級の教会です。
郵便局を出ると、すぐ目の前にそびえ立っているはずです。

しかし、教会らしい建物はありません。
その代わり足場で組まれたツインタワーらしき建物がありました。
「聖母マリア教会」が、修復中とは知らなかったので、結構ショックです。
ホーチミン一大きな教会で観光の目玉です。
タンディン教会では中に入れず、「聖母マリア教会」は修復中です。
外観も見ることができません。

「ついてないなあ」という表情で写っています。
まあ、
「ついている時もあれば、ついてない時もある」
そう自分自身に言い聞かせて、次なる目的地に向かいます。

ウィキペディアより
ウィキペディアより

ちなみに、工事中でなければ、こんな感じでそびえ立っているはずでした。
物凄く、かっこいい建物です。

気を取り直して、次の目的地に向かおうとバイクを駐車した場所に戻ったら、警察官でも警備員でもなさそうな、交通取締員風の男性に声をかけられました。
ベトナム語だったので何を言っているか分かりませんでしたが、明らかにお金を要求されています。
「ここは、勝手にバイクを停めてはいけない。駐車料金を払いなさい」
という感じです。
いくらか分からなかったので、適当に1000ドン札(6円)を出したら、ニコリとして受け取ったので、
「この程度で済めばいいか」
という感じで逃げるようにバイクを出発させました。
本当にホーチミン市内は、バイク乗りにとっては自由が利かない場所だと思いました。
過去にバイクの駐車問題でいろいろ社会問題が起こったことは想像できますが、あまりに厳し過ぎると思います。
のんびり、観光できませんよ!

<広告です>

リゾートバイトで出会いもお金も思い出もゲット!【リゾバ.com】

④ホーチミン市人民委員会

「聖母マリア教会」からバイクで2,3分のところに次の目的地④「ホーチミン人民委員会」の庁舎はあります。

発見しました。
これまた、コロニアル風のお洒落な建物です。
建物の外観だけでもゆっくりと見たいと思い、バイクを建物の脇に停めました。
すると、どこからともなく、数人の例の交通取締員風の男性たちが、近寄って来ました。
今度は複数人です。
ぼくの方を見て厳しい表情で
「停めるな!」
という感じで圧をかけながら、さらに近付いてきます。
トラブルに巻き込まれそうな予感がしたので、バイクからおりずにそのまま道なりに進み、道の反対側に逃れました。
本当にホーチミンのバイク乗りたちは、道端に自由に停車ができません。
のんびりゆったり観光地で過ごそうという目論見(もくろみ)は、ここでも脆(もろ)くも崩れています。

道の反対側で、交通取締員風の人たちにばれないように、周りをきょろきょろしながら、自撮り写真を撮っています。
訪れた証拠写真です。

庁舎からホーチミンおじさんの方に向かって撮った写真です。
(ヘルメットの向かって左上に小さく見えるのがホーチミンおじさんの銅像です)
公園のように見える緑や花に囲まれた通りを「グエンフエ通り」と呼ぶそうです。
整備された綺麗な通りなので、バイクを停めて、のんびり歩きたかったですが、また、どこからか交通取締員風の男たちが現れそうだったので、諦(あきら)めました。

おそるおそる、バイクをのろのろ走りして、「グエンフエ通り」の脇の道を進みました。
そして、「ホーチミン像」の前まで来ました。

ここは、無理をしてでもホーチミンさんとツーショット写真が撮りたかったので、取り締まり覚悟でバイクを道端に置き去りにして、ホーチミンさんに駆け寄りました。

ホーチミンさんの近くで一枚撮りました。

そして、念願のツーショット写真に成功しました。
ヘルメットを被っているところからも、余裕のなさが感じ取れますね。
何か言われたら、すぐに逃げられるように用意周到です。

もう少し、のんびりと観光したかったのですが、自由に停まれない息苦しさを感じています。
でも、青空のもと、バイクで疾走するのは、やはりすごく楽しいです。
それに、今日も32℃の炎天下です。
バイクの風は、涼しくて気持ちいいです。

次の目的地は、オペラ座です。
うまく駐車し、中に入ることはできるのでしょうか?


(第8話、終わりです)

(第9話は、「バイクで疾走!ホーチミンPART3」です)

「あきらのふらブラ旅」メニューページへ

<広告です>


ネット松陰塾の学習システムは、単元を細かくレベル分けし、
類題を多数収録しています。問題はレベル毎にランダムに出題される
ので、あやふやな記憶のままでは先へ進めません。小1〜中3までの
主要5教科が収録されているので、学年にとらわれずに学習できます。
学力の悩みだけでなく
 ・近くに塾がない
 ・塾に通わせたいけれど、送り迎えが難しい
 ・習い事や部活動で塾に通う時間がない
 ・お子様が不登校気味で、塾に通えるか不安
・国外在住だが日本の教育も受けさせたい
ぜひともネット松陰塾で学びましょう!
【ネット松陰塾】

<広告です>

海外旅行に「TRAVeSIM」という新提案!
海外旅行での通信手段をお探しの方向けにオススメのサービス「TRAVeSIM(トラベシム)」!
SIMカードの抜き差し不要、QRコードを読み込むだけで、海外データ通信環境が普段使いのスマホで利用できる優れもの!
お申込みから受け取りまでオンラインで完結するので、わざわざ最寄りの店舗に足を運ぶ必要もありません。
日本はもちろん、世界140の国と地域でご利用いただけます。
海外旅行・主張の通信手段として、ご利用してみてはいかがでしょうか?
▽▲▽▲▽ご提供プラン▽▲▽▲▽
【ASIAプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:8日間(192時間)
対象国・地域数:30の国と地域
販売価格:1,980円
【GLOBALプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:15日間(360時間)
対象国・地域数:140の国と地域
販売価格:3,980円
▽▲▽▲▽詳細はコチラ▲▽▲▽
世界140の国と地域で使える【TRAVeSIM】

<広告です>

QRコードを読むだけ!海外データeSIM【旅ともモバイル】

<広告です>

電気代高騰による影響を軽減【ソーラーパネル】

<広告です>

【Trip.com】で予約

<広告です>

10銘柄50袋入り!【10gコーヒーお試しセット】

<広告です>

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>