みなさん、こんにちは!
PCのオーバーホールのため10日間お休みしていました。
まだ、若干の不安はありますが、以前よりだいぶましになりました。

今回から新しいシリーズに入ります。
シリーズ18として、我が家の愛犬・黒柴マロンの成長を紹介するシリーズに入ります。

飼い始めのころは、棲(す)み処(か)から顔を出したと言ってはパチリ!

おやつを舐(な)めたと言ってはパチリ!

おやつをかじったと言ってはパチリ!

眠そうだと言ってはパチリ!

水を飲んだと言ってはパチリ!

飼い始めの頃は、とにかく、何をしても大盛り上がりでした。

<広告です>

ピースボート地球一周の船旅
これまで述べ8万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)

マロン我が家に

マロンが我が家の住人になった経緯(いきさつ)は、マロン我が家にに掲載してあります。
ぜひクリックしてお読みいただきたいと思います。
一言で言えば、先住犬コロンの死期が迫り、家族のペットロスを解消するためでした。

「こんな時に、別の犬を飼うなんて、コロンがかわいそう」
「コロンへの愛情が減ってしまうんじゃないの」
など、反対意見の嵐でしたが、偶然行ったペットショップでマロンと出会い、飼う決断に至ったのです。
それが、2021年11月27日のことです。
マロンの誕生日が2021年9月17日なので生後約2か月でわが家の住人になったということです。

しばらく2頭飼いが続きました。
老衰で寝たきり状態のコロンと元気いっぱいに走り回るマロンとの不思議な生活でした。
コロンの死期が迫り、沈みがちになる家族がマロンにどれだけ救われたことか分かりません。
マロンの無邪気さや可愛らしさ、剽軽(ひょうきん)さ、けなげさ、生命力あふれる躍動感、、、まさに、我が家の救世主でした。

コロンのことを結構気にかけて、毎日何度も様子を見に来てくれます。

マロンは、ほぼ寝たきりのコロンとも喜んで交流してくれました。
「コロンじいちゃん、マロンだよ」
と、呼びかけると、コロンもうれしそうに反応してくれました。

<広告です>

世界120カ国以上で使える【JAPAN &GLOBALeSIM】

~散歩デビュー~

2021年12月30日、ワクチン接種も終わり、いよいよ、散歩デビューの日が来ました。
コロンとの散歩が途切れていたので、家族にとっては久々の犬との散歩です。

当日は、生憎(あいにく)の雪でした。
どこにマロンがいるのかよく探さないと分からないくらい小さくて、黒いですね。

最初は、ゆっくり雪の感触を確かめるような足取りでした。
そのうち、元気に跳び回るようになりました。

意外なことにマロンは雪の中でも寒がることなく、喜んで散歩を終えました。

~2022年は大雪に~

年が変わり2022年になりました。
この年は、例年になく雪が早く、1月初旬でもかなりの大雪になっていました。
ちなみに、ぼくの家は、上越市の直江津というところにあります。
海の近くで上越市の中では、雪はそんなには降らない地域です。
2022年は、海沿いの雪のあまり降らない所にも雪がたくさん降った珍しい年でもありました。

そんな大雪の年でしたが、マロンは、嫌がることなく毎日元気に散歩に出かけました。

散歩中、疲れて甘えている場面です。

1月の中旬にもなると、どんどん雪深くなっていきました。

でも、マロンは、雪がどんどん大好きになり、散歩なのか雪遊びなのか分からなくなりました。

雪の上にいても冷たくないのか、気に入ったところには居続けます。

新雪を見つけると、喜んで走り込んでいきます。

走っているとテンションが上がるのか、ものすごいスピードで駆け回ります。

雪を嫌がるどころか、わざわざ深い新雪を選んで入り込んでいきます。

新雪を走り回っていると野生に帰るのか、獲物を狩っているような様子も見られます。

主にぼくが散歩担当ですが、毎日、雪に備えてご覧のような重装備です。
一方、マロンは、家の中も雪の中も同じ格好(かっこう)です。
見た目、寒そうなので、流行りの服でも着せようと思ったこともありますが、全く寒がる様子がないので、必要がないようです。

雪の上に乗っては得意顔です。

時には、こんな雪の壁をよじ登って得意気になっています。

段々、幼児体型から均整のとれた筋肉質な体型になりつつあります。

近所の人からは「ラッセル犬」と呼ばれることもあります。

家の中では、コロンは寝たきりですが、マロンは、益々元気いっぱいです。

<広告です>

話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!

コロンとのお別れ

2022年3月5日、とうとうコロンとのお別れの日が来ました。

「どうして、動かなくなったんだい?コロンじいちゃん!」
とマロンも心配そうですが、いくらちょっかいを出してもコロンはもう動きません。

この日を境に、2頭飼いから1頭飼いになりました。
心なしか、マロンも寂しそうです。
雪が消えたせいかもしれませんが、、

周りの雪もすっかり消えて、春を待つ季節です。

次回は、マロンとコロンの違いを紹介しながら、マロンの心の中に分け入ってマロンの本当の気持ちに迫ってみたいと思います。

(シリーズ18:第1話、終わりです)

(次回は「マロンは、コロンの代理犬?」です)

「あきらのふらブラ旅」メニューページへ

<広告です>

途上国の子どもたちの1対1の支援プログラム
1日あたり150円の支援で「希望」を

<広告です>

話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!

<広告です>

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>

<広告です>


ネット松陰塾の学習システムは、単元を細かくレベル分けし、
類題を多数収録しています。問題はレベル毎にランダムに出題される
ので、あやふやな記憶のままでは先へ進めません。小1〜中3までの
主要5教科が収録されているので、学年にとらわれずに学習できます。
学力の悩みだけでなく
 ・近くに塾がない
 ・塾に通わせたいけれど、送り迎えが難しい
 ・習い事や部活動で塾に通う時間がない
 ・お子様が不登校気味で、塾に通えるか不安
・国外在住だが日本の教育も受けさせたい
ぜひともネット松陰塾で学びましょう!
【ネット松陰塾】

<広告です>

リゾートバイトで出会いもお金も思い出もゲット!【リゾバ.com】

<広告です>

海外旅行に「TRAVeSIM」という新提案!
海外旅行での通信手段をお探しの方向けにオススメのサービス「TRAVeSIM(トラベシム)」!
SIMカードの抜き差し不要、QRコードを読み込むだけで、海外データ通信環境が普段使いのスマホで利用できる優れもの!
お申込みから受け取りまでオンラインで完結するので、わざわざ最寄りの店舗に足を運ぶ必要もありません。
日本はもちろん、世界140の国と地域でご利用いただけます。
海外旅行・主張の通信手段として、ご利用してみてはいかがでしょうか?
▽▲▽▲▽ご提供プラン▽▲▽▲▽
【ASIAプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:8日間(192時間)
対象国・地域数:30の国と地域
販売価格:1,980円
【GLOBALプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:15日間(360時間)
対象国・地域数:140の国と地域
販売価格:3,980円
▽▲▽▲▽詳細はコチラ▲▽▲▽
世界140の国と地域で使える【TRAVeSIM】

<広告です>

QRコードを読むだけ!海外データeSIM【旅ともモバイル】

<広告です>

電気代高騰による影響を軽減【ソーラーパネル】

<広告です>

【Trip.com】で予約

<広告です>

10銘柄50袋入り!【10gコーヒーお試しセット】