Part3:トボトボ旅、黒姫編

お名前.com

DAY1:2021年8月8日

~コロンの誕生日~

今日は、コロンの16回目の誕生日です。
7月に岐阜県に行った時には、暑さでかなり、無理をさせたと思うので、涼しい所へ連れて行くことになりました。
日帰りなので、娘も同行しました。

目的地は、長野県の黒姫高原です。
海抜が1000mくらいあるので、かなり涼しいと思います。
コスモスが有名ですが、少し早いと思いますが、涼しさ最優先です。

さすが、高原です。
ぽつぽつですが、すでに、秋桜(コスモス)が咲いていました。

国際交流の船旅

〜無料で資料請求はこちら〜

涼しい中で、コロンは、いつもよりも長々と、生き生きと散歩していました。

コロンは、
「いい誕生日だったよ」
「涼しい所、連れてってくれて、ありがとう」
と、言ってくれていたように思います。

(第7話 終わりです)

(第8話は、トボトボ旅、日帰り・笹ヶ峰編を紹介します)

「あきらのふらブラ旅」メニューページへ

1日あたり150円の支援で途上国の子供たちに希望を
投稿者
アバター画像

akira-furabura

宮田 彰(あきら) 1961年新潟県上越市生まれ 新潟県内公立小学校教員を33年間勤める 2015年から中国上海のアメリカンスクールにて教員 2021年退職 2022年「あきらのふらブラ旅ブログ」開設 現在上越市在住

3件のコメント

  1. コロンちゃんは長生きでしたね、
    我が家の先代犬は12歳目前で
    亡くなりました。癌でした。
    1年間はペットロス、
    でも、昨年の5月に同じ犬種のチベタンテリア、小鉢が来てくれましたから楽しい毎日です。
    性宗寺住職

    和田博祐
    1. アバター画像

      読んでいただきありがとうございます。
      コロンは、長生きでしたが、晩年は、前庭障害と認知症がかなり進んでしまって、ケアが結構大変でした。
      喜久江ばあちゃんもコロンのことが大好きで、何かにつけて世話をしたがっていたことが懐かしく思い出されます。
      天国でもコロンの散歩をしながら、楽しく過ごしてくれていると思います。
      次の日曜日も手を合わせに、娘夫婦と姪親子、姉、彰が伺いますが、よろしくお願い致します。

      akira-furabura
  2. 先日はお世話になりました。
    お母さんの往生は残念ですが
    また、宜しくお願いします。

    和田博祐

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)