今日から新しいシリーズです。
初の南米、初の南半球、初の赤道、もちろん初のエクアドルなど初めて尽くしの旅です。
着いていきなりの停電騒ぎでもしやの「宿無しの危機」に襲われます。
それ以外にも想定できない出来事が次から次へと起こる旅でしたが、不思議とエクアドルが嫌いになりません。
むしろ、好きになっていきます。
そのあたりの気持ちの揺れみたいな面にも注目していただき、楽しんでいただければと思います。

<広告です>

途上国の子どもたちの1対1の支援プログラム
1日あたり150円の支援で「希望」を

~バルセロナ空港から南米コロンビアへ~

エジプトカイロからスペインバルセロナまで来ました。

今度乗る飛行機は、アビアンカ航空機です。
バルセロナからコロンビア・ボゴタへ飛びます。
バルセロナを昼の12時50分に出発して、ボゴタには17時44分に着きます。

乗るのはこの飛行機です。

3・3・3の大型機です。
約11時間の旅(6時間の時差があるので)なので大型のモニターがうれしいです。

充電もできるので、PCも使えます。

もちろん、ぼくはいつもの窓側座席です。
このフライトは、11時間ずっと昼間なので外の景色は見放題です。
通路に出にくくたって外の景色が見られれば大満足です。

イベリア半島です。
高い山が全くないのがよく分かります。

飛行航路が分かるサイトがあります。
バルセロナからイベリア半島場を飛んでいることが分かります。
もうすぐ大西洋の上に出ます。

大西洋上に出る瞬間です。

大西洋の始まりでもありますが、ユーラシア大陸の終わりでもあります。

おそらく、ユーラシア大陸最西端のロカ岬の上を飛んでいると思います。
いつか、ユーラシア大陸横断陸移動の旅をしてみたいと思っているので、ロカ岬には特別な思いがあります。

飛行機から眺める外の景色は、ぼくにとっては、唯一無二の観光です。

アビアンカ航空はコロンビアの航空会社です。
そうです、南米のコロンビアです。
だから、どんな機内食が出るのかなと少し楽しみにしていましたが、いたって普通でした。

今、大西洋のど真ん中を飛んでいるようです。

大西洋は広いです。
見える範囲に陸地も島も全くありません。

南米大陸上に来たようです。

コロンビアの首都ボゴタ上空です。

ボゴタは、人口約800万人の大都市ですが、そんな感じは全くしません。
まあ、成田空港もそうですよね。
新しい空港は、なるべく郊外に造りますよね。

<広告です>

世界120カ国以上で使える【JAPAN &GLOBALeSIM】


~ボゴタ空港からキト空港へ~

ボゴタには、ほぼ予定通り17時40分に着きました。
次のキト行きは20:40発です、
3時間のトランジットです。

ボゴタからエクアドル・キトは、同じアビアンカ航空なので、ターミナルの移動もスーツケースのピックアップも必要ありません。

3時間でもWIFIは繋げたいです。

入国審査も出国審査も荷物の預け入れもないので、3時間でも結構、ゆったりできます。

これから乗る飛行機です。

3・3の中型機です。
シートはオールレザーで高級感があります。

ボゴタ発は20:40で、キト着は22:20です。
1時間40分の短い空旅です。

エクアドルの首都キトはエクアドルの中では北部にあります。
市内に赤道が通っている世界で唯一の首都です。
山脈と山脈に挟まれた筋状の盆地にあります。
盆地と言っても標高は2800mもあります。
世界の首都の中では2番目に標高が高い都市です。
高山病には気を付けて過ごさなければいけません。

<広告です>

話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!

~キト空港からホテルへ~

キト空港には予定通り22:20に着きました。
入国審査や両替などをして空港を出たのは23時頃でした。
空港を出ると一人の品のいい老ドライバーが英語で声をかけてきました。
ホテル名を言うと「27ドル(約4400円)」という返答です。
2ドル(約320円)で行くバスがまだやっているという話なので少し迷いましたが、27ドルでタクシーに乗ることにしました。
この状況で自発的にタクシーを選ぶなんて「虫の知らせ」みたいなものがあったのかもしれません。
このことが、のちのち、ぼくを救ってくれることになります。

青色矢印がキト空港です。
山岳地帯にあると言ってもいいと思います。
やはり、広大な土地が必要な飛行場は、土地の少ない市街地周辺には造れなかったのだと思います。
ホテルは赤色シェイプの所です。
いくつかの山を越えて旧市街に入って行きます。

地球の歩き方より

ぼくが泊るホテル「フアシー・コンチネンタル」は、キトの観光の中心・旧市街「セントロ・イストリコ」にあります。

「ファシー・コンチネンタル」は、「スクレ通り」が「ファン・ホセ・フローレス通り」にぶつかるT字路にあります。

地球の歩き方より

ちなみに、地球の歩き方のコラムを見ると、「旧市街は、治安が良くないので、宿泊は新市街にした方がいい」と出ています。
でもぼくは、観光のしやすさを考えて、あえて、旧市街地を選びました。

<広告です>

リゾートバイトで出会いもお金も思い出もゲット!【リゾバ.com】

~ホテル発見!しかし、、~

空港からホテルまでは40km近くあり、1時間以上かかりました。
タクシーの運転手さんが、
「この辺だと思うんだけど、、」
と、教えてくれました。
でも、ホテルのある旧市街地全体がぽつりぽつりとある外灯だけで、暗くてどこに何があるのか分かりません。
運転手さんが、ぼくの「ホテル予約確認書」を何度も確認して、
「間違いなく、ここだよ」
と言って、インターホンを探して押してくれましたが、誰も出て来ません。

ぼくも、もちろんタクシーを降りて、ホテル名を確認しました。
ホテルの看板を見つけて写真で撮ったつもりですが、興奮していたのか、ブレブレの写真になってしまいました。
こんな使い物にならない写真をあえてブログに載せたのは、この時の焦(あせ)っている気持ちとまわりの暗さを知ってもらいたかったからです。

この時のタクシーの運転手さんには、本当に感謝です。
ホテルまで乗せてきたのだから「それじゃ」と言って帰っても文句は言われないはずです。
でも、入口を探してくれたり、インターホンを見つけて対応してくれたり、ホテルに電話をかけてくれたりして何とかぼくをホテルに無事届け入れようとしてくれました。
もしも、ぼく一人だったらと思うと恐怖です。
ぼくの契約したeSIMは、現地での電話番号をもらえない契約なので、電話はできません。
真っ暗な中、一晩、宿無しで途方に暮れていたと思います。

結果的には、運転手さんの電話にホテルのスタッフが出てくれて、玄関に来てくれました。
玄関には鉄の扉とガラス扉の二重に鍵がかかっていたので叩いても分からなかったと思います。

ホテルの中に入ってびっくりです。
廊下や通路には、所々にランタンがあるだけで、その周辺以外は真っ暗です。
フロントでは鍵と蝋燭(ろうそく)を渡されただけで、
「チェックインや支払いは明日の朝ね。
今は、停電しているから何もできないよ」
と言うではありませんか。
その言葉で、暗闇の理由がようやく分かりました。
通りが真っ暗なのも、インターホンが繋がらなかったのも停電のせいでした。

ホテルのフロントまでついて来てくれたタクシーの運転手さんに深く深くお礼を言って感謝の握手をしてお別れしました。
本当にいい人に巡り合えてよかったです。
エジプトの「フンコロガシのご利益(ごりやく)」でしょうか?

~ホテルの部屋で~

スタッフは、ぼくを部屋まで案内してくれました。
ぼくが、
「停電は、いつまで?」
と聞くと、
「それは分からない。もうしばらく蝋燭で辛抱してくれ」
と言われました。

蠟燭1本の明かりでは、何もできません。
「寝るしかないかな」
と思った矢先、いきなり、電気が点きました。
何というタイミングでしょうか!

電気が通れば、WIFIも繋げるし、充電もできます。
そして何より、シャワーも浴びれるし、洗濯ができます。
深夜で疲れていたので、かなり迷いましたが、結局シャワーを浴び、洗濯までしてしまいました。
だから、就寝は3:30になってしまいました。

明日は、旧市街を歩きながら教会などを観光しようと思います。
前途多難な予感がするエクアドルの一日でした。

(第1話、終わりです)

(第2話は、「キトで世界遺産の数々に驚嘆!」です)

「あきらのふらブラ旅」メニューページへ

<広告です>


ネット松陰塾の学習システムは、単元を細かくレベル分けし、
類題を多数収録しています。問題はレベル毎にランダムに出題される
ので、あやふやな記憶のままでは先へ進めません。小1〜中3までの
主要5教科が収録されているので、学年にとらわれずに学習できます。
学力の悩みだけでなく
 ・近くに塾がない
 ・塾に通わせたいけれど、送り迎えが難しい
 ・習い事や部活動で塾に通う時間がない
 ・お子様が不登校気味で、塾に通えるか不安
・国外在住だが日本の教育も受けさせたい
ぜひともネット松陰塾で学びましょう!
【ネット松陰塾】

<広告です>

海外旅行に「TRAVeSIM」という新提案!
海外旅行での通信手段をお探しの方向けにオススメのサービス「TRAVeSIM(トラベシム)」!
SIMカードの抜き差し不要、QRコードを読み込むだけで、海外データ通信環境が普段使いのスマホで利用できる優れもの!
お申込みから受け取りまでオンラインで完結するので、わざわざ最寄りの店舗に足を運ぶ必要もありません。
日本はもちろん、世界140の国と地域でご利用いただけます。
海外旅行・主張の通信手段として、ご利用してみてはいかがでしょうか?
▽▲▽▲▽ご提供プラン▽▲▽▲▽
【ASIAプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:8日間(192時間)
対象国・地域数:30の国と地域
販売価格:1,980円
【GLOBALプラン】
SIMタイプ:eSIM
インターネット容量:6GB※超過後は低速で使い放題
利用可能期間:15日間(360時間)
対象国・地域数:140の国と地域
販売価格:3,980円
▽▲▽▲▽詳細はコチラ▲▽▲▽
世界140の国と地域で使える【TRAVeSIM】

<広告です>

QRコードを読むだけ!海外データeSIM【旅ともモバイル】

<広告です>

電気代高騰による影響を軽減【ソーラーパネル】

<広告です>

【Trip.com】で予約

<広告です>

10銘柄50袋入り!【10gコーヒーお試しセット】

<広告です>

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>